玄関前、気になる道路からの視線。
プライバシーを守る高さ2.0mの目隠し塀の施工事例です!
ベルアート3色使いモルタル調のオリジナルの仕上げで塗装しています。
外構工事で叶える
理想の住まい作り
念願のマイホームが完成!
お家のことはこだわって打合せをしたけど、
外構工事の事はあまり考えていなかった。
どこに頼めばいいの?外構工事って何?
外構工事の専門スタッフがお客様に合わせてアドバイスします!まずはお気軽にご相談ください
「玄関を開けると道路から家の中が丸見え」
「水栓をつけておけばよかった」
「カーポートの柱がイメージしていたより近くて駐車がしづらい」
「照明が少なく夜になると真っ暗」etc,,,
実際に暮らし始めて盲点だった部分やこうしておけばよかった、といった後悔をすることがないように、
お客様のライフスタイルやニーズ、利便性の高い生活導線に合わせたカスタマイズ可能な外構プランをご提案しております。
外構施工例を豊富にご紹介いたしますので、お好みや予算に合わせた工事内容をご検討いただけます。
当社では、和歌山県を中心とする地域での豊富な経験と実績を活かし、お客様が満足いただける外構プランのご提案を心がけております。
施工例としては、グランドアートウォールをはじめとしたお庭のレイアウトや門扉のデザインなどの外構工事、外壁塗装など様々な工事をご紹介しております。
お客様のライフスタイルやお住まいの環境に合わせて、スタイリッシュな外構をご提案いたします。 【ご相談、お見積り無料】 どうぞお気軽にお問い合わせください。
外構工事の専門店で安心・安全な施工
お客様のご希望のイメージに合ったオーダーメイドの施工プランをご提案します。
耐久性に優れた素材を使用することで、長年美しい外観を保ちます。
デザイン性だけでなく、生活導線や使い勝手を考慮した施工を行います。
見えない部分まで徹底した施工で、高品質な仕上がりを実現します。
塀やフェンスの高さやデザインについてのしっかりとした相談対応
Ground Art Wall
外構の最新トレンド!
グランドアートウォールの安全性と耐久性
【安心】自重の軽さ
グランドアートウォールは発泡スチロール素材の為、重さはコンクリートブロック塀の約1/10!
万が一の倒壊時の危険度もブロック塀より抑えられます。
また、弾性に優れた素材のため、台風などの強風でも倒れにくさも特徴です。
【耐震強度検証】最大震度7以上
グランドアートウォールは第三者機関にて 強度検証を行っています。
[ 耐風圧強度検証 ]
最大瞬間風速 60m/s 基準風速 34m/s
[ 耐震強度検証 ]
最大震度7以上
〈マグニチュード 9.0以上〉
【プライベート空間】最大高さ3mの塀
最大3mまでの高さが出せるため「道路や隣地・外部からの視線」を遮ることができます。
また「高さがある塀」のため、 外部からの侵入を防ぐことができ防犯対策に。
【施工事例】
TVでも紹介された外構のトレンド「グランドアートウォール」と
ウッドデッキやアメリカンフェンス(PCフェンス)が使用されたおしゃれな外構の施工事例をご紹介します。
グランドアートウォール和歌山県認定施工店サンエス
【施工事例1】
玄関前のプライバシーを守る 高さ2,0mのグランドアートウォール
玄関前、気になる道路からの視線。
プライバシーを守る高さ2.0mの目隠し塀の施工事例です!
ベルアート3色使いモルタル調のオリジナルの仕上げで塗装しています。
【施工事例2】
アメリカンフェンス(PCフェンス)とグランドアートウォールが組み合わされた外構デザイン
機能門柱も同じ素材で統一されています
【施工事例3】
ウッドデッキとグランドアートウォール
グランドアートウォールはウッドデッキとの相性も抜群! 外からの視線を遮りプライバシーを守りつつ 一歩外に足を踏み出せば プライベートなくつろぎの空間に・・・✧‧˚
【施工事例4】
カーブのある高い塀も施工可能です!
【施工事例5】
カーブのある高さ2,3mの目隠し塀です。
隣地からの視線を遮りプライベート空間になりました。
【施工事例6】
プライバシーを守る高さ2.0mの目隠し塀の施工事例、近くで見た色合いです。
ベルアート3色使いモルタル調のオリジナルの仕上げで塗装しています。
当社サンエスではお客様のニーズやこだわりをお聞かせいただき、その要望に合わせた最適なプランをご提案いたします。新築の家に彩りを添えるためには、外構デザインの一つひとつが重要であり、小さなディテールにも心を込めて取り組むことが大切です。調和の取れた外構で、ご自宅がより一層素敵に心地よく過ごせる空間になるお手伝いをさせてください。【見積もり無料】まずはお気軽にご相談ください。
インスタグラム
Related
関連記事