重量が軽くて丈夫な特殊発泡素材採用で控え壁不要! 最大3mまでの塀が施工可能!
グランドアートウォールの特殊発泡素材の重量はなんと! コンクリートブロック塀の約1/10!
倒壊時の危険もブロック塀より抑えられます。 高さ制限についても、ブロック塀は倒壊時の危険度が高い為、最大2.2mの高さ制限があり、高さ1.2mを超えるブロック塀は控え壁が必要になります。
それに比べて、自重の軽いグランドアートウォールは控え壁不要で最大約3mの高さが可能です。
おしゃれで機能的な
エクステリアのご提案
手抜き工事は許さない
仲間とともに毎日ワクワクしながら、お客様に感動を与える仕事のこだわるプロの集団です
サンエスの外構工事
軽くて丈夫!発泡スチロール素材で建てる特許工法の塀【グランドアートウォール】
【特殊5層構造】やっと出会えた理想の塀!
重量が軽くて丈夫な特殊発泡素材採用で控え壁不要! 最大3mまでの塀が施工可能!
グランドアートウォールの特殊発泡素材の重量はなんと! コンクリートブロック塀の約1/10!
倒壊時の危険もブロック塀より抑えられます。 高さ制限についても、ブロック塀は倒壊時の危険度が高い為、最大2.2mの高さ制限があり、高さ1.2mを超えるブロック塀は控え壁が必要になります。
それに比べて、自重の軽いグランドアートウォールは控え壁不要で最大約3mの高さが可能です。
グランドアートウォールは既存ブロックの上からの施工が可能です。
既存のブロックを撤去・処分する費用・時間の削減に!!
※施工箇所については、事前に現場を確認させていただきます。現状によっては既存ブロックの補強が必要な場合がございます。 また、擁壁やブロック塀は施工に約1週間以上かかりますが、グランドアートウォールは、事前に工場で前工程をし、搬入施工をするため施工期間も短期で行うことができます。
最大震度7以上 〈マグニチュード 9.0以上〉【第三者機関にて強度検証】
グランドアートウォールは第三者機関にて強度検証を行なっております。
【耐風圧強度検証】 最大瞬間風速 60m/s 基準風速 34m/s
【耐震強度検証】 最大震度7以上 〈マグニチュード 9.0以上〉
弾性に優れた素材で、台風などの強風でも倒れにくいことも特徴です!!
(考慮する条件として風荷重は伊勢湾台風の基準風速(34m)を用いています)
【比較!】ブロック塀とグランドアートウォール
ブロック塀は目隠しフェンスと組み合わせ比較的安価に外構施工ができますが、 近年倒壊での危険が問題になっています。
グランドアートウォールの自重はブロック塀のなんと約1/10!自重が軽いため、万が一の倒壊時も重さによる危険性が軽減されます。
グランドアートウォール
重さ:1㎡およそ20~25kg ブロック塀の約1/10の重さです。
高さ:控え壁不要で最大約3mまで施工可能
※(自重が軽いため控え壁不要)
エクステリアの工事を始める際、どのような流れで進んでいくのか不安に思われる方もいらっしゃるでしょう。安心して外構工事を行うためには、しっかりとした流れを理解することが大切です。まず、ご依頼をいただいた際にはお客様とのコミュニケーションを重視し、希望やニーズをじっくりとお伺いします。その後、地形や周辺環境を考慮した上で最適なプランをご提案いたします。プランが決定したら、お見積りを提示し、内容について納得いただけるまで説明させていただきます。そのためには正直な心を持ち、リフォームの目的や施工にかかるコスト、期間などを詳細にお伝えすることを心掛けています。お客様からご確認いただいた後、施工に必要な材料や機器を手配し、着工の日程を調整します。施工が始まると、職人がお客様のご要望に沿った丁寧な作業を行います。私たちは一貫して高品質な施工を実現するため、各工程において妥協を許さず、職人の技術を駆使して美しい仕上がりを目指します。施工中は定期的に進捗をご報告し、お客様にもその様子をご確認いただけるようにしております。工事が完了した際には、仕上がりの確認をお願いいたします。お客様にご満足いただける仕上がりになっているか、最終確認を行った後、正式に引き渡しをいたします。私たちは単なる施工業者ではなく、地域の皆様との信頼関係を築いていくパートナーであり続けたいと考えております。ぜひ安心して、私たちにお任せください。
お問い合わせ
当社では、お客様の理想を叶えるために、おしゃれで機能的なエクステリアの提案を行っています。無料見積りを通じて、具体的なアイデアをお伺いし、最適なプランをご提案します。施工を通じて、あなたの住宅が持つ本来の魅力を引き立てることを目的としており、満足できる仕上がりを目指しています。さらに、私たちの提案する塀は見栄えだけでなく、必要な耐久性などの品質基準も満たしたものですので、安心してご利用いただけます。この機会にぜひ、お気軽にご連絡ください。
インスタグラム
Related
関連記事